フリガナ | マキノセ マサオ | ![]() |
||
---|---|---|---|---|
氏名 | 牧之瀬 昌雄 | |||
性別 | 男 | |||
連絡先 | 住所 | 〒226−0005 横浜市緑区竹山4−3−3 竹山団地4317−1721 |
||
電話 | FAX | |||
職業 | マンション管理士業 | |||
URL | ||||
対応可能日時 | 第1日曜日を除き、昼夜対応可能 | |||
資 格 | マンション管理士、管理業務主任者 | |||
業務経験 | 平成12年4月〜平成18年10月;居住区域団地の住宅管理役員・管理組合設立活動推進 | 6年 | ||
平成16年4月〜平成16年9月;団体型管理規約への改正支援業務受託・推進 | 半年 | |||
平成16年9月〜平成18年2月;居住団体全体の管理組合設立支援活動 | 2年 | |||
平成16年4月〜平成21年3月;横浜市の各種マンション相談事業へ相談員として参加活動中 | 5年 | |||
平成17年11月以来;マンション管理センター・みらいネット登録補助者受託・支援活動中 | 3年 | |||
平成17年10月以来;横浜市との協働事業マンション管理組合サポートセンターへ参加・活動中 | 3年 | |||
平成15年5月神奈川県マンション管理士会へ入会・活動中;主に研修委員会・研究委員会活動へ参加 | 5年 | |||
業務に関するPR | ||||
◆居住区域団地の管理活動・管理組合設立活動に係わる実施業務 1)管理活動;役員の継続性施策、ニュース毎月発行など広報活動の充実、借入金のない修繕積立金への 増額改定を含む30年長期修繕計画の策定、全樹木の植裁地図作成による伐木・剪定計画など 2)委員会構成による管理組合設立活動;管理規約・細則類・管理業務委託業務契約書の検討・作成及び 事前説明会開催、設立総会準備等々 3)計画修繕工事関係;屋上断熱防水、ベランダ・階段室ウレタン防水、屋内外階段手すり新設、外灯水銀灯化、 光ファイバー通信の全棟導入等の実施、建物のグレードアップ改修の提案、修繕履歴書の作成など ◆近隣を含めた支援活動;管理規約改正の講習会・勉強会開催、管理組合設立関係情報紙の発行、 近隣管理組合の管理規約点検など ◆規約改正・管理組合設立支援業務;単棟型から団体型管理規約への改正・自治会から管理組合設立の 支援受託、複数期分譲の団地における団地管理組合のあり方提案など ◆マンション管理相談への対応;横浜市相談事業対応中(市民相談室、ハウススクエア相談、マンションアドバイザー)、 神奈川県マンション管理士会・日管連等の相談会対応 ◆横浜市マンション管理サポートセンター事業参加;緑区管理組合交流会の座長として推進中 ◆マンション管理センター・みらいネット対応;登録補助者として緑区管理組合を対象に支援対応中 ◆神奈川県マンション管理士会への入会と活動; @国交省・標準管理規約パブリックコメント提案研究会参加(H15年秋)、 Aマンション適正化法3年後見直し提案研究会参加(H16年5〜10月)、B国交省委託「老朽化マンション実態調査 及び分析提言事業」の調査・分析提言まとめ委員として参加(H16年12月〜翌年4月)、C当士会による団地型 標準管理規約の見直しと検討案作成(H16年9月〜翌年11月)など、主に研修委員会・研究委員会活動中。 |